スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月28日

にょきにょき

歯が見えはじめて約一週間。


かわいい歯が笑うといい感じに見えるようになりましたo(^ヮ^)o


まだおっぱいを噛まないから救われています(^^ゞ


で、どおしても皆様にかわいい歯を見せたくて写メを撮ろうと…



初めは、携帯を興味津々に私から奪い取ろうと!


それを必死に阻止し、激写したい母!


なかなかうまく行かず、格闘すること約3分。


機嫌が悪くなり泣き叫ぶあーちゃま(>_<)


それでも激写したい母は、なんとか成功( ̄ー ̄)


しかし、確認すると…




かすかにしかわからない二本のかわいい歯(;_;)



いいんです。自己満ですから(^_-)
  
タグ :成長


Posted by よしママ at 23:43Comments(8)成長記録

2009年02月27日

花餅作り

ネット環境もよくなり一安心のよしままです。


さてさて。


昨日は、乳児院のプチクッキングに参加してきました。


初めての参加なので、うきうきわくわく音符


よしくんは、仲良しはるくんが一緒なのでなおさらうきうき音符


先生が下準備をしている間にエプロンと三角巾をつけて、スタンバイグッ 初めは、粉にお湯を混ぜてこねこね。こねこね。こねこね・・・


あれ?よしくん?


早くも飽きて、おもちゃのところへ脱走ダッシュ


なんとか連れ戻して、お次はころころおだんごつくりましょう。


ころころ。ころころ。ころころ・・・


あれ?よしくん。


ぺったん、ぺったん。ひらべったく・・・ひょえー

いいんです。いいんです。おかあさんが丸くすれば・・・えーっと…


お次は、あんこを包みましょう。


よいしょ。よいしょ。よいしょ・・・


あれ?よしくん・・・。


あんこはみでてます・・・


いいんです。いいんです。はみでてるくらいがかわいいですラブ


お次は、好きな型に食紅で色のついた生地にお団子を押し込んであとは、蒸し器で20分蒸したら完成ですキラキラ



じゃじゃ~ん!!






素敵なかわいい花餅が完成しました。


みんなで「いただきます」して食べました。あまりにもおいしくて、「おかわり!」と叫んだよしくんでしたが、今日は1個。


残りは、乳児院のお友達に。


ここ松江では、ひな祭りの時期に作って食べるそうです。


乳児院にもかわいい雛飾りが飾ってありました桜





この雛飾り、バドミントンのシャトルの先を使った人形だそうです。  


Posted by よしママ at 17:36Comments(6)育児日記

2009年02月25日

つながらない…

インターネットがつながらくなって早4ヶ月近く。

熊本に帰っている時に、エクスプローラのver.7の自動更新をしてからつながらなくなりました(;_;)


松江に帰ってきてからも何かとバタバタしていて修理をお願いすることもせずにblogの更新は、携帯から。


先日、ブロバイダーのサポートセンターに電話すると通信状態を確認したが繋がらない。
ブロバイダーの答えは、パソコンのLANドライバーの確認と再インストールしてください。とのこと。


そこで、近くのパソコン修理のお店へ出向きました。

お店の人がパソコンにLANケーブルを繋ぐと見事に
インターネットに接続できます\(ΘoΘ)ノ



お店の人の答え。
パソコンに問題ありません。


どうしたものか…
  


Posted by よしママ at 11:31Comments(3)日記

2009年02月24日

仲良く

「よしくん!最近、熊本のばぁちゃんに写メば送っとらんけん、ちょっとあーちゃんの隣に行ってよ」


「わかった!」


丁度、お絵かきボードで遊んでいる最中だったのでそのお絵かきボードも一緒に。

「ばぁちゃん、おたんじょうびおめでとう(*^∇^*)」

いやいや、ムービーじゃありませんから(;^_^A
しかも、ばぁちゃんの誕生日10月ですよ(@_@;)


ま、いいか!


写メをよく見ると。


あーちゃん、顔でっかいな(@д@)
2歳のよしくんとおんなじだし!
決して、遠近法ではございません(;_;)


確かに今日、公民館であーちゃんより1ヶ月早生まれの子と並んでた時、おっきかったもんね。
しかも聞けば7キロあるっていってたし\(ΘoΘ)ノあーちゃん、まだ6.3キロだもんね…(?д?)


うん。考えすぎ!
きっとこれから小顔になっていくのよ!
アハハ( ̄ー ̄)
  


Posted by よしママ at 22:38Comments(6)育児日記

2009年02月24日

リズム体操

公民館で開かれたリズム体操に行ってきました♪

やんちゃするよしくんとあーちゃんの二人を連れていくのは、少々不安もありましたが動き回ることが大好きなよしくんですから楽しむのは目に見えていますからね( ̄ー ̄)

去年も参加したので、先生も覚えててくれて、よしくん嬉しくてテンションMAX!

楽しみました(*^∇^*)

途中からは、あーちゃんをまぁまさん(地域のボランティアのおばちゃん)にお願いして私も楽しまさせていただきましたo(^ヮ^)o


最後には、ホットケーキのおやつまで出てきておなかいっぱい(*´∇`*)
やっぱり、運動の後のおやつは最高です☆



運動のおかげでお昼寝も早めに…
ぐっすり寝てね☆
  


Posted by よしママ at 13:07Comments(6)サークル

2009年02月22日

離乳食

最近、私達が食事をとっているとじーっと見て口をモゴモゴさせたり、よだれを垂らしていたり。


離乳食の始め時かなぁ。って思っていたけど、よしくんの時がちょっと早すぎたような感じを受けたので、6ヶ月過ぎたら始めようと思っていました。



なんですが…
先日、早くも下の歯が生えてきたのをとっとが発見( ̄□ ̄;)!!


早すぎます(●д●)
まだ生えてほしくなかったよぉ(;_;)
おっぱい噛まれるじゃん(#+_+)
でも、歯が生えてきたからおめでとう(*^∇^*)


ま、そんなきっかけで昨日から離乳食を始めました♪

まずは10倍がゆから♪


食べてくれるかなぁ(◎o◎)


「あーちゃーん。まんまだよぉ〜」


パクリ(*^_^*)


初めてスプーンを口にしたのに嫌がらず、お口を上手に動かして食べてるじゃん!


しかも、食べたらずに口をモゴモゴさせてスプーンを奪い取ろうと!


よしくんなんて、スプーンを嫌がったし、お粥もベーッて吐き出したのに(;_;)

あーちゃん、その後2さじ食べても食べ足りない顔していましたが初日ですのでこの辺で…(;^_^A


やっぱり大物です(*^_^*)

その後、たらふくおっぱい飲んでご機嫌に遊んでいましたが気付けば近くに置いてあったおしりふきをあむあむしていました(;^_^A



そんな離乳食がスタートしました。
これからいろんな味を覚えて行こうね(o^v^o)



そんな姿をよしくんは、「あーちゃん、すごいねぇ。」って眺めていました。



で、自らリクエストしたアンパンマンカレーには一切手をつけずに「ごちそうさま」したよしくん(>_<)



お母さんの悩みだよ…
食べておくれヾ(^_^)
  


Posted by よしママ at 10:46Comments(4)成長記録

2009年02月19日

お気に入り

よしくんも大好きだったこのいもむし(?)さん。
頭を押すと音楽が流れ、体一つ一つ、ビニールのカサカサや鈴やら音がします。

あーちゃんのお気に入りは、足。
あむあむするのに丁度いいみたい(*^_^*)



あむあむしながら、抱き枕状態で寝返り。


そして、またあむあむ( ̄ー ̄)


と、そこへ…


よしくん登場!


「これ、よしくんの!」


いつもは全く目を向けないけど、あーちゃんが遊んでいると欲しくなる(●д●)

取られてもニターッと笑っているあーちゃん。
今のうちだけだね(^^ゞ
もうしばらくするとケンカしたりするんだろうなぁ(o^v^o)
  


Posted by よしママ at 22:14Comments(6)育児日記

2009年02月19日

サークル

乳児院のサークルへ行ってきました♪


乳児院が移転するので、今日が最後の日。


お別れ会がありました。
エプロンシアターに巨大絵本。
歌あそび♪


いつもは見向きもしない絵本も今日は、巨大だから一生懸命見ていました。


終わった後は、みんなで集合写真。
お決まりのポーズばばっちし(o^-’)b


最後にちょっとした茶話会で、ホットケーキを食べました(*^□^*)


仲良しはるくんと一緒に♪

お友達とおもちゃの取り合いやらなんやらで疲れ果て、帰りは爆睡です(-_-)zzz

おつかれさん。
  


Posted by よしママ at 14:07Comments(0)サークル

2009年02月17日

ついに!

昨日、ついにあーちゃんが寝返りができるようになりましたo(^ヮ^)o

といっても、まだ五回頑張って一回成功するって感じですが立派な成長です(*^_^*)
写真は、寝返り成功した直後のものです♪

出来た!と思って嬉しくて撮していたら手が抜けてなくて「ちょっと、おかあさん!そんな場合じゃないでしょ!」って顔しています(;^_^A

仕事から帰ってきたとっとにも一度見せてあげたら、あとはしません。というよりは出来ません(@_@;)
かなりの貴重な寝返りです(*^_^*)


そして、我が家の元気者兄ちゃんは今日は保育園ではありません。
たまに雪もちらついていますが晴れ間があるので、買物の帰りに公園で遊びました(*^∇^*)
寒さ知らず…
はしゃぎまくっていました。
お昼ご飯は、ホットケーキを一緒に作ってたらふく食べました(*^□^*)
  


Posted by よしママ at 14:51Comments(14)成長記録

2009年02月16日

楽しい休日

土日は、暖かい日になりましたね。
松江も昨日は、お天気も良かったので家族で公園に出かけました(*^_^*)

たくさんの家族で賑やかな公園。
見てるだけでほのぼのします☆

よしくん、到着するなりあーちゃんのベビーカーを張り切って押して遊具があるところへ急ぎます(*^□^*)
滑り台を楽しみ、最初は座って滑っていたのに回数をこなすと寝そべってみたり、子どもって教えてもいないのにいろんなことするからおもしろい!
下がローラーになってるから少しくすぐったいのかケタケタ笑って滑っていました(*^∇^*)

とっとは、サッカーやキャッチボールを一緒にしたかったんだけど、「サッカーはしないの!」ってふられていました\(ΘoΘ)ノ

途中からは、お姉ちゃんとお友達になって手を繋いで遊んでいました。

たっぷり遊ぶとお昼寝もぐっすり二時間。

夕方には、とっとの会社のご家族と我が家で鍋を囲みました。
3姉妹のお姉ちゃんに囲まれウハウハのよしくん。中でも年の近い4歳のKちゃんとは、いろんな遊びで楽しみました(*^∇^*)

楽しい楽しい休日で、夜もぐっすりで朝元気に保育園へ行きました♪
  


Posted by よしママ at 10:00Comments(2)育児日記

2009年02月14日

やっぱり親子♪

いろんな写真の整理をしていたら、出てきました。

私の赤ちゃんの頃の写真。見てびっくり(*_*)!
あーちゃんに似てるんだもの!

とっとの小さい頃の写真もよしくんそっくり!

やっぱり、親子だねぇ〜(*^_^*)
  


Posted by よしママ at 10:40Comments(4)

2009年02月13日

みなしゃ〜ん!

「いいですか。これはね、○○です。これは、○○です。これは…。(しばらく続く)
はい。おしまいです。

しぇんしぇ、さようなら。みなさんさようなら。明日も元気にすごしましょ。
は〜い!」

毎日、私達にやってくれます(*^_^*)
しかも、何度も何度も。
保育園でやっているのでしょうね♪
見ているとほのぼのしちゃいます(o^-^o)

よしくんの風邪があーちゃんにうつり、夜中の咳が苦しそう(;_;)そんなあーちゃんも今日、5ヶ月を迎えました。
寝返りも出来そうでできない。というかする気もなさそうな…
まぁ。のんびり行きましょ♪
  


Posted by よしママ at 18:55Comments(2)

2009年02月10日

よかったぁ。

日曜日の熱も昨日の朝には下がりました。
念のために小児科へ行き、インフルエンザの検査をしてもらいました。結果も陰性でほっ。と一安心(*^_^*)
日曜日こそ、ぐったりしていましたが昨日は絶好調v(^^)v
今朝も6:30に起きて、朝ごはんも食べて元気に保育園へ。
保育園へ到着するなり「おはよーごじゃまぁーす!イェーイ!」とご挨拶。
先生に「よしくん、今日も元気だね!」って言われていました(*^∇^*)


さてさて。あーちゃんは、本日三種混合一回目です。
が…(o_ _)o

少し咳が出ています。

できるかしら…(;¬_¬)
  


Posted by よしママ at 13:20Comments(4)

2009年02月08日

発熱

今朝から熱が出て元気のないよしくん。

起きてから元気はあるけど甘えてくるのでおかしいな。って思ったら。38度。
しばらく様子を見ることにしたんだけど、一時間もしないうちに40度近い熱に(◎o◎)
すぐに救急へ!

しか〜し!
インフルエンザの患者で、ごった返し(;_;)
よしくんも検査をして待つこと2時間。
ぐったり気味のよしくんの診察です。
インフルエンザは、陰性だったものの熱の出始めで陰性かもしれないってことで明日小児科へ行くことに…
帰ってからは、遅くなった昼食を食べてしばらくおもちゃで遊んでいましたが、寝てしまいました。

今、起きて一言。
「おなかすいた」
食欲があるくらいなんで、心配なさそうです(*^_^*)
  


Posted by よしママ at 18:20Comments(6)

2009年02月06日

眠り姫

よしくんは、今日も元気に保育園へ行きました。
新しい保育園にも随分馴れたようで、元気に挨拶ができるようになりました(o^-^o)
ロッカーにお着替えを入れる間、あーちゃんをゴロンさせていたらお友達が踏んじゃったみたいで泣き出してしまうとよしくんが「あら。あーちゃん、どうしたの?だいじょうぶよ〜。いいこねぇ。」
お兄ちゃんぶりを発揮していました(o^v^o)

保育園から帰るとあーちゃんにおっぱいあげて、洗濯やら掃除やらしてふとバウンサーを覗き込むと…
寝てました(-_-)zzz
それから4時間、爆睡。起きません。
夕食の準備を済ませても寝ています。
レンジの『チーン』の音もテレビでも起きません。
いつ起きるのかしら\(ΘoΘ)ノ

画像は、眠りにつく前のもの。
よしくんのお下がりなので男の子みたい(*^∇^*)
  


Posted by よしママ at 14:41Comments(10)

2009年02月05日

いつの間にか…

今日は、乳児院のサークルに行ってきました。
よしくんの暴走は、今日も大変(´・ω・`)
泣きそうなよしママです(T_T)

それはさておき。
今日は、小麦粉粘土を楽しみました。
小麦粉に食紅入れて、水を入れてこねこね。
あとは自分で好きなものをつくりましょう♪
よしくんもいっぱい作りました(*^_^*)
写メとりたかったんですが、充電切れで撮れず(;^_^A
帰宅後は、いっぱいご飯食べてしばらくテレビを見ていたよしくん。
と…静かになったなぁ

力尽きてすやすや。
あーちゃんもすやすや。
早めのお昼寝になりました(o^-^o)
  


Posted by よしママ at 13:20Comments(4)

2009年02月05日

ゆっくり…

昨日も保育園だったよしくん。前日の豆まきやじぃじが来てくれた楽しさから寝るのが遅くなってしまい寝不足気味で登園しました。
先週、土日がお仕事がお休みだったとっとが今日はお休み。保育園の送りから帰ると洗濯干しててくれました。
で、私は…
前日から痛みだした歯を診てもらいたく歯医者へ予約。

お迎えにきてもらい、お買い物へ。
あーちゃんをベビーカーに乗せて、とりあえずランチ。
いつもなら暴走しまくるよしくんを追いかけ回すところですが今日は、ゆっくりメニューを選び、食べれます( ̄ー ̄)
ランチの後は、店内をぐるりと見て回り。
ゲームセンターでアンパンマンのお茶碗セットゲットし、ゆっくりお茶して帰宅(^_-)
「こんなにゆっくりした買物なんて久々だよね。よしくんいたらバタバタだしね(´・ω・`)」なんて話しても話の話題はよしくんで持ちきり!

帰宅後
あーちゃんは、お昼寝。
まったりとした時間を過ごし、よしくんのお迎え♪
とびっきりの笑顔で抱きつくよしくんにムギューって幸せを感じ(*^∇^*)帰宅。

『幸せ』だなっていっつも感じているけど、今日みたいにゆっくりと感じて家族の事を考えれたのは久々でした(o^-^o)

ありがとう。
  


Posted by よしママ at 04:39Comments(6)

2009年02月04日

豆まき☆

昨日は、節分。
じぃじを呼んでの夕食でした(^○^)
最近は、恵方巻というものが流行っていますが我が家は敢えて、よしくんの好きな納豆巻。
よしくん、がっつり食べておりました♪

さてさて。
豆まきです。
先日、あーちゃんと出かけた支援センターで作ったおにさんのお面をよしくんが、今日の幼児教室(よしくんが参加する教室ですが保育園の為、あーちゃんが代理出席)であーちゃんと作ったおにさんのお面は、あーちゃんがつけて豆まきしました♪

「おに、そと!」と大量の豆を投げまくるよしくん。「なんだぁ〜ヽ(´ー`)ノ」と、きょとんとしているあーちゃん。
終われば庭は豆だらけ(^^;
部屋に落ちている豆は、よしくんのお腹へ(*^∇^*)

今年も怪我や病気にならず元気にすごせますように(#^.^#)
  


Posted by よしママ at 11:55Comments(8)

2009年02月03日

うんとこしょ

もうすぐ5ヶ月を迎えるあーちゃん。
まだ寝返りをする気配はありません。
よしくんと違ってかなりマイペース派のようです(*^∇^*)
私もかなり楽させてもらっています( ̄ー ̄)

それでも最近は動きも活発になり仰向けのままぐるりと一周したかと思えば、仰向けのまま若干移動しています(=^_^=)
しかも足ぐせ悪いので(母親譲り)、バウンサーから足出して寝ることしばしば。画像のようにサークルに足乗っけてリラックスモード。ばっちしカメラ目線です(*^_^*)

そんな仰向けな毎日の勲章で、ハゲてまいりました♪よしくんは、寝返りが早かったのでハゲちゃんは、うっすらでしたがあーちゃんは、立派なハゲちゃんが登場してきました(^_-)
たまに赤くなって痛々しいこともありますが。

今日も元気に仰向けで遊んでいます♪
  


Posted by よしママ at 15:07Comments(10)

2009年02月03日

よし語録2

昨日、あーちゃんがねんねしている間、ブロック遊びを一緒にしていました。
けっこうな時間楽しんでいると突然
「おかあさん。おたかぜしようか。」

ん?おたかぜ?
また、出たな( ̄ー ̄)
なんのことだ?

「おかあさん!おたかぜ!」

(?д?)わからんなぁ。
「”おたかぜ“てなんね?」
って聞くと…

「おかあさん!ないないよ!ないない!」

あー!ヽ(´∇`)ノ
お片付けね☆

「よしくん。おたかぜじゃなくて、おかたづけだよ♪」
って教えてあげると、

「うん。おたかぜねっ(*^∇^*)」

「そ、そうね(;^_^A」  


Posted by よしママ at 12:48Comments(2)