2009年05月30日
襲撃!

まだまだ眠くて、あーちゃんのバウンサーでゴロゴロしていると…
あーちゃん登場!
バシバシ叩いて遊んでコール!
よしくんは、「あーちゃん、抱っこして!」と大泣き(>_<)
朝から大騒ぎの我が家です。
タグ :兄妹愛
2009年05月29日
帰るなり…

家の前で小学生が遊んでいる輪の中に加えてもらい家に帰ることなく遊びに…
まだ一人で家に帰ることもできないので心配している私に小学3年生の女の子が「私がお家まで送ってあげるよ♪」
と言ってくれ、少々心配でしたがお願いすることに。
30分後…
女の子がきちんと家まで送ってくれました>^_^<
そして「一緒に遊んでくれてありがとう」と一言。
いやいや、こちらがお礼を言わなきゃならないのに(^^ゞ
礼儀のいいお姉ちゃんでした☆
よしくんは、帰ると同時に「牛乳ちょうだい」と言って、一気に飲みほし!
そんなよしくんの所へあーちゃんは、急いで向かいバシバシ叩いて遊んでコール!
しかし、よしくんは、おもちゃを差し出し「これで遊んでね」と言い残し、大好きな「モンスターズインク」を見始めました(^^ゞ
2009年05月29日
ガン見

あらゆるおもちゃをひっぱりだし、一通り遊んだら家の中を散歩♪
「おかあさんといっしょ」をつけてあげると猛ハイハイでテレビの前に行って見ています。
お歌が流れると微妙な身体の揺らし(^^ゞ
笑えます(^○^)
もうすぐ、よしくんのお迎え♪賑やかな時間が始まります>^_^<
今日は、どんなことしたのかなぁ?
2009年05月29日
独り占め

今日は、サークルの予定でしたが、天気も悪くあーちゃんの風邪もなかなか良くならないのでおうちでおとなしくすることに。
よしくんは、保育園に行く!と張り切って出かけました。
よしくんが保育園に行っている間は、おもちゃはあーちゃんの独り占め!
「あーちゃん、だめでしょおぉぉぉ!」って怒鳴るにぃにぃがいないんだも〜ん(^○^)
2009年05月28日
抜きました

抜くときは、麻酔していたので、痛くありませんでしたが、麻酔が切れるとともに痛みが(>_<)
しかも、唾液に血が混ざっていて気持ち悪いし…
頭痛までしてきたし(._.)
こりゃ、夕飯は食べれそうにないなぁ(-_-;)
2009年05月26日
かくれんぼ

おひるごはんをすませて、片付けをしている間にあーちゃんがごそごそとどこかへ。
片付けをすませて、辺りを見回してもどこにもいません。
あれ?
あれ?(__)
いました!
隣の部屋の机の下に隠れています。
かなり狭いのにどうやって入っていったのだろ?
2009年05月25日
お姉ちゃん♪
昨日は、地区のソフトバレーボール大会がありました。
久々の運動。
疲れました。
全身筋肉痛です・・・
やばい!
運動せねば・・・
バレー大会があったので、同じ団地の中学生のお姉ちゃんが
よしくんとあーちゃんの子守をしてくれました。
よしくんが小さなときから遊んでくれているお姉ちゃんなので、
よしくんもウハウハ♪
私も楽させてもらいました。
よしくんが悪ふざけすると、
怒ってもくれますし。
夕方には、小学生のお姉ちゃんも遊びに来てくれて
一緒に夕飯も食べて。
楽しい一日を過ごしました。
よしくんもあーちゃんも一日たっぷり遊んでくれたので
夜もぐっすり寝てくれました。
楽しかったね♪

画像は、本文には全く関係ありません。
この赤ちゃん4人は、みんな同級生。
お兄ちゃんも同級生。
仲良しです^0^
久々の運動。
疲れました。
全身筋肉痛です・・・
やばい!
運動せねば・・・
バレー大会があったので、同じ団地の中学生のお姉ちゃんが
よしくんとあーちゃんの子守をしてくれました。
よしくんが小さなときから遊んでくれているお姉ちゃんなので、
よしくんもウハウハ♪
私も楽させてもらいました。
よしくんが悪ふざけすると、
怒ってもくれますし。
夕方には、小学生のお姉ちゃんも遊びに来てくれて
一緒に夕飯も食べて。
楽しい一日を過ごしました。
よしくんもあーちゃんも一日たっぷり遊んでくれたので
夜もぐっすり寝てくれました。
楽しかったね♪
画像は、本文には全く関係ありません。
この赤ちゃん4人は、みんな同級生。
お兄ちゃんも同級生。
仲良しです^0^
2009年05月23日
寝ません…

あーちゃんは、ご飯とおっぱいをたらふく飲んで、一遊びしたら寝てしまいました。
そのおかげで、まだ寝ません。
部屋をごそごそ徘徊中です(ToT)
終いには、カーテンで「いない、いない、ばぁ」を始めました(-_-;)
よしくんは、じぃじとおっちゃんにたくさん遊んでもらったので、とっくに夢の中♪
かぁちゃんも早く寝たいよぉ(._.)
Posted by よしママ at
23:34
│Comments(3)
2009年05月23日
しゃきぃーん!

なんかこのほんのり甘さが私は、すきです。
よしくんもパクパク食べて、かわいい目をしたおせんべいを見つけました☆
顔にあててみると、丁度良くお顔にあいました♪
Posted by よしママ at
17:59
│Comments(0)
2009年05月21日
遠足♪
少し前の話になりますが・・・
火曜日は、サークルで消防署見学と公園に遠足でした。
当日は、とってもいいお天気で遠足日和。
よしくんもはりきってお弁当もって出かけました。
消防署では、救急車や消防車、はしご車を見ました。

よしくんは、あまり興味がないようであっちへちょろちょろ、こっちへちょろちょろしていましたが

はしごしゃがぐ~んとのびていくと「すげ~!」と大喜びでした。

はしご車に乗ってダブルピース!
嬉しくてはしゃぎまくっていました。
その時、あーちゃんは・・・

消防士さんが相手をしてくれていました。
消防署を後にして、
公園でおもいっきりみんなで遊びました。
ふと空を見上げると・・・

虹です。
だけど、なんか変じゃないですか??
そう。アーチが逆なんですよ!!
しかもそんな虹がもうひとつあって!
おまけに小さな竜巻が発生していたんです!
びっくりたまげて、大人はみんなでわーわー言いながら
見ていました。
子供たちは、「きれ~ね~」って。
そんな不思議な虹を見た後は、お待ちかねのお弁当タイム!
よしくんもペロリとたいらげていました。
あーちゃんも離乳食をぺろりとたべました。

お弁当の後は、解散でしたが
よしくんは帰るわけもなく
仲良しのお友達と砂場や滑り台を楽しみました。
思いっきり遊んだ後は帰ったらお昼寝ぐっすりだな。
という考えは甘く・・・
帰ってもお昼寝せずにつっぱしってくれました。
ま、おかげで9時前には二人ともいつの間にか
寝てくれて私もゆっくりできました。
一日、お外で遊んだのでよしくんかなりやけました。
私も・・・
あーちゃんは、ほとんどベビーカーで寝ていたので
大丈夫でした。
夏を前に親子で黒くなり・・・
こりゃ、今年の夏はどうなるんだろう・・・
火曜日は、サークルで消防署見学と公園に遠足でした。
当日は、とってもいいお天気で遠足日和。
よしくんもはりきってお弁当もって出かけました。
消防署では、救急車や消防車、はしご車を見ました。
よしくんは、あまり興味がないようであっちへちょろちょろ、こっちへちょろちょろしていましたが
はしごしゃがぐ~んとのびていくと「すげ~!」と大喜びでした。
はしご車に乗ってダブルピース!
嬉しくてはしゃぎまくっていました。
その時、あーちゃんは・・・
消防士さんが相手をしてくれていました。
消防署を後にして、
公園でおもいっきりみんなで遊びました。
ふと空を見上げると・・・
虹です。
だけど、なんか変じゃないですか??
そう。アーチが逆なんですよ!!
しかもそんな虹がもうひとつあって!
おまけに小さな竜巻が発生していたんです!
びっくりたまげて、大人はみんなでわーわー言いながら
見ていました。
子供たちは、「きれ~ね~」って。
そんな不思議な虹を見た後は、お待ちかねのお弁当タイム!
よしくんもペロリとたいらげていました。
あーちゃんも離乳食をぺろりとたべました。
お弁当の後は、解散でしたが
よしくんは帰るわけもなく
仲良しのお友達と砂場や滑り台を楽しみました。
思いっきり遊んだ後は帰ったらお昼寝ぐっすりだな。
という考えは甘く・・・
帰ってもお昼寝せずにつっぱしってくれました。
ま、おかげで9時前には二人ともいつの間にか
寝てくれて私もゆっくりできました。
一日、お外で遊んだのでよしくんかなりやけました。
私も・・・
あーちゃんは、ほとんどベビーカーで寝ていたので
大丈夫でした。
夏を前に親子で黒くなり・・・
こりゃ、今年の夏はどうなるんだろう・・・
2009年05月21日
歯痛・・・
先週から親知らずが痛み出し、
昨日歯医者さんへ行きました。
即、「抜いたほうがよさそうですね。」
と言われ2本抜くことが決まりました。
が、1本はまだ歯茎からちょっとしか見えていないので
まずは、麻酔で歯茎を取り除いてから・・・
ということで、歯茎を取り除きまして
後日抜くことになったのですが・・・
麻酔が切れてからの激痛
痛み止めを飲んで痛みを抑えております。
腫れは、おさまりましたが痛みがまだちょっとあります。
抜くのが怖くなってきました
昨日歯医者さんへ行きました。
即、「抜いたほうがよさそうですね。」
と言われ2本抜くことが決まりました。
が、1本はまだ歯茎からちょっとしか見えていないので
まずは、麻酔で歯茎を取り除いてから・・・
ということで、歯茎を取り除きまして
後日抜くことになったのですが・・・
麻酔が切れてからの激痛

痛み止めを飲んで痛みを抑えております。
腫れは、おさまりましたが痛みがまだちょっとあります。
抜くのが怖くなってきました

2009年05月20日
兄ちゃんに続き

元気だと「ちょっと静かにしてよ( ̄^ ̄)y-~~」って思ったり(;^_^A
そんななか昨日から鼻水がたらたらと出たしたあーちゃん。
昼前から熱が出てきました。
バウンサーの上で寝ていたあーちゃん。起きたからお布団へ…
と思って準備して戻ってくると…
力尽きてまた寝ちゃってました(T_T)
Posted by よしママ at
13:56
│Comments(2)
2009年05月18日
週末
金曜日に高熱でダウンして一時は41度にまでなり心配しましたが
翌日の土曜の午後には、熱も下がりいつものよしくんに戻りました。
昨日は、とっとの仕事の関係で近藤典子さんのセミナーを聴講しに
出かけました。
よしくんは、キッズルームに預けてあーちゃんは、とっとが子守。
私は、近藤さんのセミナーをじっくり聞かせていただきました。
家を建てたらこんな収納を・・・なんて・・・
夢が膨らみました
うしし。
翌日の土曜の午後には、熱も下がりいつものよしくんに戻りました。
昨日は、とっとの仕事の関係で近藤典子さんのセミナーを聴講しに
出かけました。
よしくんは、キッズルームに預けてあーちゃんは、とっとが子守。
私は、近藤さんのセミナーをじっくり聞かせていただきました。
家を建てたらこんな収納を・・・なんて・・・
夢が膨らみました
うしし。
2009年05月14日
よっこらしょ


これってつたい歩きというのでしょうか(o^v^o)
今日も乳児院のサークルへ出かけたのですが、そこでもおままごと用の机を押しながら歩いてみんなに笑いと拍手をもらいました♪
今日のサークルでは、かえるさんの吊り下げて遊ぶのを作りました(*^∇^*)
よしくんに見せると振り回して遊びそうなんで、先に届かないとこに吊るして飾りました(*^o^*)
2009年05月12日
早起き


よしくんは、あーちゃんから起こされた形での起床となり少々不機嫌(-_-#)
しばらくは、ゴロゴロしていましたが大好きなジョアを飲むとマックスハイテンション!
おしっこを済ませるとなぜか全裸で裸踊り♪
それをニターッと笑いながら見ているあーちゃん。
朝から大にぎわい♪
そんなよしくん、昨日から大好きなはるくんと保育園が一緒になって楽しさも倍増(*^∇^*)元気に登園していきました。
あーちゃんは、早起きした為、電池が切れるのが早く…
ねんねの回数も多めです。
かわいい上の歯も見え始め、またまたおっぱいをかまれる日が増えそうです(@д@)
2009年05月11日
夜泣き??
G.W明けぐらいから夜中、
突然火がついたように泣くあーちゃん。
夜泣きでしょうか??
時間的には、10分程度のもので
落ち着いてくれるのですが
最近、眠りが浅い私にとっては少々お疲れモード・・・
よしくんは、夜泣きがなかったので
あーちゃんの突然の泣きが夜泣きか
どうかわかりませんが、
しばらくは続きそうですね。
夜泣きも成長の証なので
幸い、あの大泣きの中、
ピクリとも動かず熟睡してくれる兄上よしくん。
兄上まで泣かれちゃ、私も参りますが・・・
朝まで起きることもないので安心。
寝相は、すごいけど
今日も暑いですね・・・
日差しがジリジリです

でかっ!!
よしくんが撮影したあーちゃんです
突然火がついたように泣くあーちゃん。
夜泣きでしょうか??
時間的には、10分程度のもので
落ち着いてくれるのですが

最近、眠りが浅い私にとっては少々お疲れモード・・・
よしくんは、夜泣きがなかったので
あーちゃんの突然の泣きが夜泣きか
どうかわかりませんが、
しばらくは続きそうですね。
夜泣きも成長の証なので

幸い、あの大泣きの中、
ピクリとも動かず熟睡してくれる兄上よしくん。
兄上まで泣かれちゃ、私も参りますが・・・
朝まで起きることもないので安心。
寝相は、すごいけど

今日も暑いですね・・・
日差しがジリジリです

でかっ!!
よしくんが撮影したあーちゃんです

2009年05月10日
ゴールデンウィーク
少しばかり前の話になりますが・・・
G.Wは、熊本からじいちゃん、ばあちゃんが遊びに来てくれました。
1日に保育園から直行で空港へお迎えに行きました。
福岡から到着する飛行機は、プロペラ機でちっちいのですがよしくんは大興奮。
着陸と同時に「じいちゃ~ん!ばあちゃ~ん!」と大声でお出迎え。
飛行機を誘導する人が振り返るほどの大声でした
2日は、とっとお仕事のため、とっと抜きでの松江観光。
島根美術館へ行き、静寂の中「じいちゃんは?じいちゃ~ん!」と大声を出しスタッフの方から注意をされ・・・
展示品をさら~っと見て外の広場で遊びました。(島根美術館は、宍道湖沿いにあるので景観がとっても素敵です。
夕日も綺麗で有名です)
ワイナリーでジュースやワインの試飲。
ここで大事件
試飲のしすぎで、おしっこが間に合わず・・・
帰りにぴょんちゃん(西○屋)でパンツとズボンを購入
何かしらやってくれるよしくんです
3日は、玉造温泉の老舗旅館であーちゃんの初節句のお祝い
(訳あって3月にできなかったので。)
温泉付のプランだったので、まずは素敵な展望露天風呂でゆっくり・・・
しかも貸切で優雅な気分に
あーちゃんもちゃぷちゃぷして喜んでいました。
お祝いの御膳も豪華でした。


その後に安来へ行き、安来節とどじょうすくいを堪能。
よしくんは、安来節の掛け声「あら、えっさっさ~!」が気に入ったようでずっと言っていました。

4日は、世界遺産の石見銀山へ。
8時に家を出発しましたが、駐車場で渋滞・・・
町並みを歩き観光。残念ながら鉱山のところは距離があったので断念。
夜は、松江のじいじのお家でご馳走をいただきました。
従兄弟のゆうちゃんとしゅうちゃんも来ていて、大賑わいでした。
最後には、みんなで花火を楽しみました。
5日は、目の薬師寺。一畑薬師の2歳児、4歳児参りに出かけました。
すごい人でお払いのときは、よしくんもあーちゃんもぐずぐず・・・

そのまま美保関へ行き美保神社を参拝。おっきいいか焼きをかぶりつき大満足
早めの夕飯を済ませ、夜行バスで熊本のじいちゃんとばあちゃんは帰っていきました。
たっぷりと楽しんだG.Wでした。
おかげで、その日は二人とも夜中一度も起きることなく朝も9時過ぎまで寝ていました。
よかったね
G.Wは、熊本からじいちゃん、ばあちゃんが遊びに来てくれました。
1日に保育園から直行で空港へお迎えに行きました。
福岡から到着する飛行機は、プロペラ機でちっちいのですがよしくんは大興奮。
着陸と同時に「じいちゃ~ん!ばあちゃ~ん!」と大声でお出迎え。
飛行機を誘導する人が振り返るほどの大声でした

2日は、とっとお仕事のため、とっと抜きでの松江観光。
島根美術館へ行き、静寂の中「じいちゃんは?じいちゃ~ん!」と大声を出しスタッフの方から注意をされ・・・
展示品をさら~っと見て外の広場で遊びました。(島根美術館は、宍道湖沿いにあるので景観がとっても素敵です。
夕日も綺麗で有名です)
ワイナリーでジュースやワインの試飲。
ここで大事件

試飲のしすぎで、おしっこが間に合わず・・・
帰りにぴょんちゃん(西○屋)でパンツとズボンを購入

何かしらやってくれるよしくんです

3日は、玉造温泉の老舗旅館であーちゃんの初節句のお祝い

温泉付のプランだったので、まずは素敵な展望露天風呂でゆっくり・・・
しかも貸切で優雅な気分に

あーちゃんもちゃぷちゃぷして喜んでいました。
お祝いの御膳も豪華でした。
その後に安来へ行き、安来節とどじょうすくいを堪能。
よしくんは、安来節の掛け声「あら、えっさっさ~!」が気に入ったようでずっと言っていました。
4日は、世界遺産の石見銀山へ。
8時に家を出発しましたが、駐車場で渋滞・・・
町並みを歩き観光。残念ながら鉱山のところは距離があったので断念。
夜は、松江のじいじのお家でご馳走をいただきました。
従兄弟のゆうちゃんとしゅうちゃんも来ていて、大賑わいでした。
最後には、みんなで花火を楽しみました。
5日は、目の薬師寺。一畑薬師の2歳児、4歳児参りに出かけました。
すごい人でお払いのときは、よしくんもあーちゃんもぐずぐず・・・
そのまま美保関へ行き美保神社を参拝。おっきいいか焼きをかぶりつき大満足

早めの夕飯を済ませ、夜行バスで熊本のじいちゃんとばあちゃんは帰っていきました。
たっぷりと楽しんだG.Wでした。
おかげで、その日は二人とも夜中一度も起きることなく朝も9時過ぎまで寝ていました。
よかったね

2009年05月09日
5月9日の記事




よしくんは、元気もりもり!初めは怖がっていた山登りも「後ろから見ててあげるから!」って言うと安心したようで、ヒョイと登ってバンザイです\(^O^)/
何度も繰り返して楽しみました。
あーちゃんは、ご覧の通り夢の中。
散歩に行っているときに起きてることってないような(;^_^A
家に帰りついてからは、二人とも暑くて肌着一枚で過ごしています(*^∇^*)
Posted by よしママ at
12:28
│Comments(3)